
泥染めポプリンワンピース
2016.05.29
力強い大地の色、奄美大島の泥染めで美しく染められたワンピースをご紹介します。奄美大島の泥染めの歴史は約1300年ほど前に始まったとされています。その色は、島に自生するテーチ木から取れるタンニンと、島の亜熱帯気候、150万年前の古代地層の影響で鉄分豊富な泥田で染め上げられています。
「泥染めポプリンワンピース」はhatsutokiの繊細なコットンを高密度に織りハリ感をもたせた生地をベースに、シャンパンゴールドの金糸でストライプの柄を作りました。更に上から泥染めすることで、程よく金糸の光沢が落ち、マットで落ち着いた表情になります。バリっとした質感に大地の力強さを感じる美しいブラウン、夏にとてもお勧めのワンピースです。
_murata
泥染めポプリンワンピース
¥32,000+tax
限定6着
販売
→ONLINE STORE
→POP UP STORE
※その他の販売店はCONTACTよりお問い合わせください。