2019 SPRING-SUMMER EXHIBITION

2018.08.27

2019年春夏物のBUYER/PRESS様向け受注展示会の開催が決定致しましたのでお知らせ致します。テーマは”朝の月/木漏れ日”。朝の澄んだ空気や、夏のやわらかな陽の光を感じられるような、凛としなやかなワードローブが揃います。

■東京展[個展]
日程:2018.9.4(火)~9.6(木)
時間:11:00 – 19:00
場所:nomadica
(東京都渋谷区 神宮前4-17-16 NICHII PART2 1F)
東京メトロ / 銀座線・千代田線・半蔵門線 「表参道駅」 A2出口より徒歩6分

■大阪展[個展]
日程:2018.9.11(火)~9.12(水)
時間:11:00 – 19:00
場所:ai gallery 2F
(〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目10-17)
地下鉄「心斎橋」駅1番出口・クリスタ長堀北5出口から徒歩5分

※今回はどちらも個展となります。
2会場とも場所が先シーズンと異なりますので、お気を付けください。

※お手数ですがご来場の際は事前にアポイントを頂けますようお願い致します。

Mail info01@hatsutoki.com
Tel 080 9284 8917
担当:龍山、村田、野上

2018AUTUMN-WINTER EXHIBITON

2018.02.28

2018年秋冬物のBUYER/PRESS様向け受注展示会の開催が決定致しましたのでお知らせ致します。テーマは”金木犀”。秋の訪れが香るような、たおやかなワードローブが揃います。

■大阪展[個展]
日程:2018.3.19(月)~3.20(火)
時間:11:00 – 19:00
場所:中ノ島SPINNING3F ギャラリー
http://www.spinning.jp/
(大阪市中央区北浜2 – 1 – 14)
「北浜」駅22番出口徒歩3分
「淀屋橋」駅 14番出口徒歩3分

■東京展[合同展PASSAGE]
日程:2018.3.27(火)~3.29(木)
時間:10:00 – 19:00(*最終日 18:00まで)
場所:TEPIA エキシビションホール
(東京都港区北青山 2-8-44)
東京メトロ銀座線「外苑前」駅3番出口徒歩4分
都営大江戸線「青山一丁目」駅徒歩9分

※合同展[PASSAGE]の詳細はこちらをご参照ください。
※お手数ですがご来場の際は事前にアポイントを頂けますようお願い致します。

Mail info01@hatsutoki.com
Tel 080 9284 8917
担当:龍山

JR「走る日本市」プロジェクトでオリジナルグッズが 販売スタート!

2017.12.25

大阪・兵庫エリアのものづくりの魅力が詰まったオリジナルアイテムが12月25日(月)より、山陽新幹線(新大阪~博多駅間)車内にて販売スタートしました。

「土産もの」を切り口に新幹線車内からその土地のものづくりの魅力を発信する「走る日本市」プロジェクトで、hatsutokiのオリジナルテキスタイルで仕立てたジャガードバッグが登場。丸底が特徴的な2タイプの展開してで、Lサイズはちょっとしたお出かけの時の小物入れとしてもお使いいただけます。山陽新幹線に乗られた際は、ぜひチェックして見てくださいね!


販売場所
 ・車内販売
 山陽新幹線(新大阪~博多駅間)

 ・インターネット販売
山陽新幹線車内販売ネットショップ(国内向け) 
EVERYTHING FROM.JP(海外向け/For overseas) 

[ nice things. ]12月号に掲載されました。

2017.10.26

[nice things.] 12月号にてhatsutokiを紹介していただきました。西脇での暮らしや、産地の歴史、デザインについて、どんな考えを持ってものづくりをしているのか書かれています。産地に根ざして、服を作るということについて、より深く知っていただける記事になりました。ぜひお手にとってご覧ください。


雑誌で掲載されていたアイテム。ダブルフェイスプルオーバーは配色によって12月に追加入荷の予定です。

ダブルフェイスプルオーバー ¥18,000+tax

[グリーン]

ダブルフェイスパネルストール ¥13,000+tax

[ブルー]

山のジャガードストール ¥15,000+tax

[グレー][ベージュ][ネイビー][カーキ][イエロー]

2018SPRING-SUMMER EXHIBITON

2017.09.29

2017年秋冬物のBUYER/PRESS様向け受注展示会の開催が決定致しましたのでお知らせ致します。

■大阪展[個展]
2017.10.10 tue -10.12 thu
10:30 – 18:00
*18:00 – 19:00 [for friends]

[中ノ島SPINNING3F ギャラリー]
大阪市中央区北浜2 – 1 – 14
「北浜」駅22番出口徒歩3分
「淀屋橋」駅 14番出口徒歩3分

■東京展[合同展 PASSAGE ]
2017.10.24 tue -10.26 thu
10:00 – 19:00
*最終日 18:00まで

[ 恵比寿ガーデンホール ]
東京都渋谷区恵比寿4-20
JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分
東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分

※合同展「PASSAGE 2018SS EXHIBITION」の詳細につきましてはこちらをご参照下さい。
※お手数ですがご来場の際は事前にアポイントを頂けますようお願い致します。

Mail info01@hatsutoki.com
Tel 080 9284 8917
担当:龍山
兵庫県西脇市野村町1796-67 
播州織産元 /島田製織株式会社 
hatsutoki.com

2017年秋冬のLOOKを公開しました。

2017.09.20

hatsutoki(ハツトキ)2017年秋冬のシーズンビジュアルを公開いたしました。
今シーズンよりBEAMS JAPAN、International Gallery BEAMS fennicaなど関東圏での取り扱いが本格的にスタート。素材の魅力を引き出した、美しくしなやかなワードローブとなって登場します。

下記よりリリース内容の詳細、及び2017AWビジュアルの画像をダウンロードいただけます。 
 

Download▶プレスリリース(pdf)
Download▶ヴィジュアル・画像素材(zipファイル)

2017AUTUMN-WINTER EXHIBITON

2017.02.07

2017年秋冬物のBUYER/PRESS様向け受注展示会の開催が決定致しましたのでお知らせ致します。

日程
■大阪 (個展)
3/14(tue)-3/16(thu) 10:00 ~ 18:00
*18:00~20:30[for friends]
[中ノ島SPINNING3F ギャラリー]
大阪市中央区北浜2-1-14 >>MAP
京阪本線/堺筋線「北浜」駅
22番出口徒歩3分
御堂筋線/京阪本線「淀屋橋」駅
14番出口徒歩3分

■東京 (合同展)
NEST +plus PASSAGE 2017AW EXHIBITION
3/21(tue)-3/23(thu) 10:30 ~ 19:00
[THE ROOM DAIKANYAMA]
東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 >>MAP
東急東横線「代官山」駅 徒歩1分
JR山手線・日比谷線「恵比寿」駅 徒歩8分

※合同展「NEST +plus PASSAGE 2017AW EXHIBITION」の詳細につきましてはこちらをご参照下さい。
※お手数ですがご来場の際は事前にアポイントを頂けますようお願い致します。

【予約・コンタクト】
担当:龍山
mail:info01@hatsutoki.com
TEL:080-5976-4957
島田製織株式会社

[nice things.] 2月号に掲載されました。

2016.12.22

[nice things.] 2月号にてhatsutokiのアイテムを紹介していただきました。

西脇の地ならではの技術で織り上げた、しなやかなブラウスとウールコットンのストレートパンツ。綿織物の産地でも、扱う糸によって生まれる生地の表情は幅広く豊か。それぞれ生地の良さが生かされたアイテムとなりました。ぜひ、ご覧ください。


ツイルブラウス ¥18,000+tax

[ホワイト][ネイビー]

フランネルストレートパンツ ¥32,000+tax

[グレー][カーキ]

[itocaci] × hatsutoki メンズシャツ

2016.12.10

セレクトショップ[itocaci]とのコラボレーションによって、hatsutoki定番のダブルフェイスのメンズシャツが生まれました。メンズのサイズに仕立てると、生地の表情がより一層ゆたかに見えます。落ち感の良い生地なので、女性でもオーバーサイズのシルエットですっきりと着こなせます。

20161201-_MG_9439

 

20161116-DSC_0079
hatsutokiのオンラインストアでは、モデルが着用しているサイズ2のみを各1着ずつ限定販売。itocaciでは、サイズ2とサイズ3を展開しております。(12/9現在 サイズ3は完売しました。) ぜひ、直接お店で袖を通して、生地のしなやかな心地よさを体感してみてください。

itocaci
大阪府大阪市北区中津3-20-10
営業日 金曜日-月曜日
営業時間 12:00−21:00


ダブルフェイスシャツ

[ブルー] [グレー]

[TURNS] 12月号に特集いただきました。

2016.10.20

日本各地で暮らす人や住まいを紹介する[TURNS]12月号にて取材していただきました。

デザイナーの村田が、西脇に移住して4年。今では繊維やファッションにおけるクリエイションの可能性を求めて、若者が移住する動きが広まってきています。

移り住む作り手を受け入れてくれる、地元の方の協力があってこそ、hatsutokiをはじめ、若いクリエイターが産地で新しい挑戦をできてきました。西脇での暮らしや日常の風景、hatsutokiのものづくりの現場について知っていただける記事となりました。ぜひお手にとってご覧下さい。