[nice things.縁市]に出展致します。会場は阪神梅田本店

2019.11.19

雑誌[nice things.]が主催する、イベント「縁市」に出展いたします。

nice things.の誌面に、初めて取材して頂いた時の事をとても良く覚えています。西脇で、その日はあいにくの大雨でしたが、山からは雲がモクモクと上がり、それは美しい景色でした。出来上がった誌面はみずみずしい西脇の景色と、編集者さんの新鮮な目線、素直な言葉で綴られているとても素敵な記事でした。

そんなnice things.は雑誌の枠組みを超えていつも新しいチャレンジをされています。これもその一つ、誌面で繋がった方々と共に出店する販売イベント。編集とは何かを根本から問うような取り組みはとても刺激的です。

素敵な出店者の方々が並び、私たち自身もとても楽しみなイベントです。
是非お誘い合わせのうえ、お立ち寄り頂けたらと思います。

 

イベント情報

ものーこころーつながる「nice things.縁市」開催

会期:2019年11月20日(水)~26日(火)

時間:10:00~20:00(最終日のみ16:00まで)

場所:阪神梅田本店 8F 催場

大阪市北区梅田1丁目13-13

「つながった」それはどんな瞬間でしょう。⁠
世の中はたくさんのものであふれています。⁠
でも、「ほんとうに出会えてよかった」と思える「もの」は⁠
そんなに多くはありません。⁠
ものへの愛着が生まれることを、⁠
「ものごころ」と呼ぶこととします。⁠
誰かが誰かのために生み出した「もの」に、ときめく。⁠
「もの」と「こころ」がつながる、⁠
「もの」と「ひと」がつながる。⁠
そんな「つながる場所」が「縁市」です。⁠
⁠—
〈出展者一覧〉⁠
ablabo.(岡山)⁠
APOTHEKE FRAGRANCE(千葉)⁠
Art de V.(大阪)⁠
COLTRADA(岡山)⁠
FLOWERBARN lesmyrte(山梨)⁠
FACESHOP(兵庫)⁠
hatsutoki(兵庫)⁠⁠
HUIS(静岡)⁠
jacou(愛知)⁠
kashuka(山梨)⁠
made in west(大阪)⁠
MAITO(東京)⁠
mori no oto (岡山)⁠
n.number(東京)⁠
NAOT(奈良)⁠
ORITO(北海道)⁠
RetRe(富山)⁠
ta-nm farm(大阪)⁠
TANIGAKI(兵庫)⁠
tet.(香川)⁠
TRUNK DESIGN(兵庫)⁠
USHIO CHOCOLATL(広島)⁠
WHW!(東京)⁠
wood pecker(岐阜)⁠
YARN HOME(広島)⁠
イイダ傘店(東京)⁠
イワシビル(鹿児島)⁠
かもしか道具店(三重)⁠
河内洋画材料店(東京)⁠
3RD CERAMICS(岐阜)⁠
白田のカシミヤ(宮城)⁠
ソメヤスズキ(岡山)⁠
高台寺ー念坂金網つじ(京都)⁠
多鹿治夫鋏製作所(兵庫)⁠⁠
どこでもそら(和歌山)⁠
長崎五島 ごと(長崎)⁠
のはら農研塾(熊本)⁠
ヒトトキー人と木ー(愛知)⁠
益久染織研究所(奈良)⁠
山の形(山形)⁠
⁠米沢緞通・滝沢工房(山形)⁠