アイコンチェックのギャザースカート

2016.04.30

半袖で過ごすほど暑い日があったかと思うと、ストーブをつけるほど寒かったり。なかなか忙しい天気ですが、スカートを履く日が増えた気がします。

hatsutokiのつくるスカートは、軽やかで繊細。さわやかな色糸が重なったチェック柄を、コットンサテンの素材と重ねて動きのある巻きスカートに仕立てました。ひと癖ある独特のチェック柄は、どこか懐かしくも新鮮。夏らしい装いのスカートです。

 

ONLINE STORE ボイルギャザースカート(ベージュ)

 

リネンチェックコート

2016.04.10

hatsutokiの羽織りものは、柔らかに馴染む軽やかなコート。麻のふし感を活かしながらも主張しすぎない、自然な色を重ねた織柄が特徴です。

チェック柄はよく見ると1本ワカバ色がひそんでいたり、繊細な糸使いがシンプルながらも存在感のある柄になるよう何度もシュミレーションした織柄です。

素材は、極細の綿糸に”撚り”をかけ、張りのある麻を織り込むことでさらりとした質感です。シワも馴染む生地なので、使い心地の良いコートとなりました。ベルトで遊べるフリーサイズのパターンとなっています。

旅先にも羽織りものとしてちょうど良いと思います。

 

_ono

 

ONLINE STORE

透き通った生地

2016.03.03

透き通った、水のような生地は2016年春夏のメインビジュアルにもなっています。ですがこの素材、ものすごく難易度の高い織物でした。

「ボイル=強撚糸」と呼ばれる糸を使うことでさらりとした風合いを実現したのですが。細いコットンのボイルはとても切れやすい上に、切れるとバネの様にヒュルヒュルと縮まるのです。何しろ、糸が切れて切れて、全然織り進まないのです。通常の半分いかのスピードでしょうか。なんとか、織り上がった織物も次の風合い出しの工程では、ちょっとした機械の調整で破れてしまったり。

とても多くの方の苦労の末、やっと洋服になりました。この生地は特にそんな心持ちです。どうか良い人に大切に着てもらえたら嬉しいです。もうすぐオンラインストアでも公開予定となっています。どうぞお楽しみに。

 

_murata