京都の夏を感じる[下鴨納涼古本まつり]

2017.08.12

下鴨神社・糺の森で毎年行われる[下鴨納涼古本まつり]。今年も昨日8月11日から16日までの期間ではじまりました。緑道の木陰で構える古本屋は、一つひとつゆっくり見ていたら、1日いても足りないくらいであっという間に時間が過ぎていきます。

木々に囲われた空間といえども、やはり京都の夏はきびしい。しかし暑い、暑いと扇ぎながら、ただ黙々と本を選ぶ時間は無心になれて、なんだか幸福な気分になってきます。たくさんの人が集まる場所だけど、みんな静かに本選びをしているのは、それだけでちょっと非日常的であり、特別な空間のように思えます。

お盆のうち丸一日、ここに来る予定だけを立てて、時間を忘れてみてはいかがでしょうか。

[第30回 下鴨納涼古本まつり2017]

日時 8/11(祝・金)~16(水)
10時~17時30分 ※最終日は16時まで
電話 075-574-1897(津田書店)
住所 京都市左京区下鴨泉川町59(下鴨神社・糺の森)
アクセス 出町柳駅下車 北へ徒歩約10分
最寄り駅 出町柳駅
関連サイト http://koshoken.seesaa.net/


さらりと肌離れのいいワンピース。これを切れば、汗ばむように蒸し暑い夏も乗り切れそう。

スクリーンショット 2017-08-12 19.08.19

透けない生地感もちょうどいいです。夏の日差しのしたでも快適に過ごせる、おすすめの一点です。

サテンロングタンク ¥16,000+tax