このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。
Zoom AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)
Zoom AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)
Zoom AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)
Zoom AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)
Zoom AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)
Zoom AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)
Zoom AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)
Zoom AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)

AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド)

¥15,400
off

商品説明

AS YET UNNAMED. のデザイナー稻葉明李のハンドメイドバッグにhatsutokiのオリジナルテキスタイル[alps]を使用した別注モデル。
「The small basket」はシンプルなバスケット型の本体に、稻葉の手で編み上げたjuteのハンドルが付いています。

小さく見えて、意外と500mlのペットボトルも入ります。毎日の使用にぴったりの大きさです。巾着の様に蓋が締められるので安心です。

ひとつひとつに手書きのネームがついています。

*ハンドメイドのため、微妙な個体差、染ムラがございます。一期一会の出会いをお楽しみください。

素材について

[alps]
生地の立体感を出すために、太番手のコットンを限界まで高密度に織り上げる設計をしました。織られる糸が収まらず、逃げ場をなくして上に持ち上がり立体的な表情を生み出します。「ボトムの定番クオリティを作る」ことを目指して開発した素材。丈夫さ、テクスチャーの心地よさに、タテ・ヨコの糸の色の組み合わせで奥行きを僅かに加え、普遍的でいて、どこか新鮮な美しさを感じるテキスタイルです。

バイヤーより

稻葉さんのユニークな視点から生まれる自由なデザインと、一見反して見える丁寧で繊細な手仕事の絶妙なバランス感がとても魅力的。それは彼女の人柄にも表れていて、穏やかで優しい口調のなかに、いつも芯のある想いを感じる女性です。
一瞬の風景の記憶を切り取り、彼女の手から紡ぎだされる作品はとても「愛おしい」と感じました。
お互いのものづくりにも共感し合い、今回のコラボが実現しました。

ブランドについて

AS YET UNNAMED. は身に付けるものにまつわる、デザインプロジェクト。東京とロンドンを拠点に活動する。 "まだなまえがない" ・あらゆる固定概念を越えて着る人の個性によって完成する服 ・まだなまえのない、オブジェのようなアクセサリーを提案していきます。 デザイナー稻葉明李は、特定の人の特徴や、素材を深く見つめ、自身の手を動かすことを大切に、作品を思考する。 実用的で特徴的な、作製品は、ユーモアを忘れない、ウィットに富んだ人に見合うものであり続けるように。 [稲葉明李] 武蔵野美術大学を卒業後、Edwina Hörlにてレディースウェア、アクセサリーの企画デザインチームで経験を経た後、渡英。 ロンドンに生活拠点に移す。 テーラー仕込みのデザイナーの元で、ハンドシームストレスとして、ハイエンドな製品制作に携わる。 2021年、服と服飾工芸雑貨レーベル、AS YET UNNAMED.を始動。

サイズ

持ち手 45cm
口巾 13cm
底巾 10.5cm
本体高さ 19cm
※ハンドメイドのため、サイズには誤差があります。御了承ください。

クオリティ・原産国

本体:綿 100% 持ち手:ジュート(麻)100%

made in japan

返品不可

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

NEWS

glass scape&紫陽花 ギャザースリーブワンピース

新商品のご紹介 曇りガラスの窓の向こうの風景を描いた[glass scape] 紫陽花の花を並べた[紫陽花] 二つの人気テキスタイでギャザースリーブブラウス、 ギャザースリーブワンピースを作りました。 どちらも日傘の生地として誕生し定番となったテキスタイルですが、洋服にすることで見え方が変わり、とても新鮮に感じられます。 △紫陽花 ギャザースリーブワンピース(アンティークピンク) 生地の程よい柔らかさを活かしノースリーブの袖口にギャザーを寄せ、お花の蕾のような柔らかいシルエットのワンピースを作りました。ギャザーの引っ張り具合でシルエットの印象を変えることが出来ます。 アンティークグリーンの裏面「アンティークピンク」を使用。 交互に織り込まれた淡いグリーンの糸と作り出す、奥行きのある大人ピンクです。 △紫陽花 ギャザースリーブワンピース(ナイト) ナイトは赤と青の糸が交互に打ち込まれた生地で、玉蟲色のような輝きが美しいお色。 刺繍のように立体感のある白のドットがポイントです。 △glass scape ギャザースリーブワンピース(パール) レトロなガラス窓越しに見た景色をイメージしてデザインされた[glass scape]は染め分けたリネンとコットンを複雑な織表現でミックスした涼しげなテクスチャーのジャガード柄。綿のマットな質感とリネンの光沢が上品なテキスタイルです。   △glass scape ギャザースリーブワンピース(ナイト) リネンの入ったハリのある生地が 蕾のように丸くカーブした立体的なシルエットを作ります。女性らしいディテールを丁寧にデザインしました。 ゆったりとリラックス感のある着心地。 △glass scape...

博多阪急『nice things. はじまりのマーケット』に出展します。

魅惑のセレンディピティ 2024.5.15(水)20(月)博多阪急 8階 催場 ※最終日は午後5時終了 “セレンディピティ”=“偶然の出会い”。 時代を超えて愛されるアンティークから、ものづくりのフィロソフィーが詰まったライフスタイル雑貨など、“なにか”に出会って魅惑される“セレンディピティ”が感じられる6日間です。   博多の皆様お久しぶりです! 五島列島に本社を移した雑誌nice things.主催の『はじまりのマーケット』にhatsutokiも出店させてことになりました。hatsutokiの夏のワードローブを一堂にご覧頂ける、またとない機会です。 博多の皆様にお会いできることを、楽しみにしております。

ゴールデンウィーク休業期間について

【ゴールデンウィーク休業期間について】  いつもhatsutoki ONLINESTOREをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 4月29日(月)、5月3日(金) ~ 5月6日(月)を休業とさせていただきます。 ご注文後5営業日以内に出荷します。 休業期間中にいただいたご注文・お問合せについては 5月7日(火)以降に、順次対応とさせていただきます。 ================================ 【お問合せについて】休業前後はお問い合わせが集中することが予想されますので、お返事にお時間を頂く場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。 お客様総合窓口 Email:support@hatsutoki.com TEL:0795-27-7008  

hatsutokiのフィーマル [sumi]の予約を開始します。

  フォーマルなシーンにも合う、凛と美しい女性をイメージしたテキスタイル[sumi]sumiブラックドレス、sumiボレロジャケットのご予約を開始します。2024年3月18日より順次お届け予定です。     sumi ブラックドレス △sumi ブラックドレス 神社仏閣に見られる細部意匠から着想を得た繊細なカッティングが特徴的なワンピースです。静かな空間で姿勢を正し、ひとつひとつの所作が美しくいられるような工夫をデザインに落とし込みました。 大胆な着物スリーブに対し、後ろ見頃側では仏具のような綺麗なカーブで切り替えられており、タックを施すことで前傾に動きやすくなるような設計に。袖口のスリットにはカーブのデザインを。 ネックレスをつけなくても襟元が寂しくならない上品に立ち上がった襟のデザイン。小ぶりな真珠のネックレスをスリットから覗かせるのも奥ゆかしくて素敵です。華奢なスピンドルでそれぞれシーンや体型に合わせてお好みのシルエットに変化させられます。   sumi ボレロ  △sumi ボレロジャケット 着物のような襟ぐり、突き合わせになった前端。ウエストにタックを施すことでスタイル良く見せながら動きやすくなるような設計に。同素材のsumiブラックドレスと合わせえ着られるように設計しています。 袖を通すとき、少し背筋がピンとなるような服であれば嬉しいです。     〈テキスタイルについて〉 フォーマルなシーンにも合う、凛と美しい女性をイメージしたテキスタイル[sumi]。墨の香りが漂うような深い墨色と織り柄で表現した凹凸が特徴的。よこ糸にシルクを使用したテキスタイル[月夜]とは同じ織り柄で、姉妹シリーズのような位置付けです。使う糸や織の密度、加工によって大きく違った表情に仕上がっています。よこ糸には高級スーツなどにも使われる極細の梳毛ウールに強く撚りをかけた「強撚糸」を使用しシャリ感と反発性を出しています。ウールの強撚糸は吸湿性と放湿性に優れているため、夏は一枚で、冬は重ね着をすることで季節を問わずお使い頂けます。さらに繊維に光沢感と反発性を持たせる特殊加工を施すことで、シワになりにくく見た目にも美しい生地に仕上げました。独特の質感や綺麗なドレープ感をお楽しみください。     incense ワンピース  上品な装いでも色を使いたい方には、incenseシリーズがおすすめです。 △incense ワンピース コットンシルクの素材は程よいリラックス感と、上質さを感じさせる、少し特別な日常着としておすすめです。ちょっとしたお出かけや、買い物、食事や、少しかしこまった場にも対応できます。ラグランスリーブは、肩のシルエットを柔らかく見せてくれてとても女性らしい。肩の寸法がフリーになるため着る人を選びません。裏地なしの軽やかな仕立てとなっております。