このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)
Zoom 太田一永/ボックス(白柄・小)

太田一永/ボックス(白柄・小)

¥4,400
off

madeinjapan

鹿革



野生の鹿革を使った被せ蓋の貼り箱。鹿革は柔らかく柔軟性があり、使い込むほどに手に馴染む素材です。野生で生きる鹿は森を駆け巡り、様々な表情のキズを残すことで個性的な表情の革が生まれます。小はカードが入るサイズ、大はハガキが入るサイズ。裁縫道具、アクセサリー、宝物などを大切に仕舞える小箱です。

男女問わずお使いいただけるので、プレゼントにもおすすめです。

作家の太田一永さんは広島県の山上の小さな集落で生活しながら創作活動をしています。山里での暮らしの中で目に映る景色を作品に写し留められれば...という思いから、周辺に咲く植物を鹿革に染め移しています。柔らかい白は胡桃で染め、そこにクリスマスローズ、白粉花、梅の花、時に藍の生葉などを置き、染み込ませ、自然が作り出す瑞々しい色柄を描きます。自然が作り出す瑞々しく優しい色。山里の風景が目に浮かぶような、偶然性が作り出す素朴な柄に惹かれます。

本体外寸:縦11cm 横7.5cm 高さ(蓋含む)2.4cm
本体内寸:縦10.3cm 横7cm 高さ2cm
*天然の鹿革の為、多少個体差があります。ご了承ください。

鹿革

----------

広島県の山にある集落で日々自然と向き合う暮らしをされている革作家の太田一永さん。害獣として駆除される鹿の革を、胡桃などの植物染料で染めて小物に仕立てています。野生の鹿の革は色やキズが個性的で生命の力強さを感じます。日々季節の移ろいを作品に染め移していると言う太田さんの作品。日記を覗いているような、温かい気持ちになる作品の数々です。

⚫︎雨や汗など水分には十分お気をつけください。色落ちや色移りの恐れがあります。もし水染みがついた時は、ブラッシングした後固く絞った布巾などで全体が湿る程度に拭き日陰で乾燥させたあと、皮革用ワックスなどで保革してください。
⚫︎直射日光に長い時間当たると体色や変色いたします。
⚫︎市販のワックスや防水スプレーを使用される場合は目立たない場所でお試しになってからご使用ください。
⚫︎布ものは他のものと分けて手洗いをおすすめします。

今までhatsutokiでは革を扱う事に少し慎重になっていました。革を取り巻く生産背景は様々な問題を抱えており、何となくスルーしながら扱うことは出来ない、と考えていたからです。そんな時に太田さんの扱う野生の鹿革の作品に出会い、これならご紹介したいと思いました。都会に住んでいた頃、そんな事実は知る由もなかったのですが、最近では鹿や猪の害獣問題が深刻化し、生態のバランスを保つために狩られなければならない現実があるそうです。鹿の革は野性味溢れており、多くの傷がありながらも個性的で格好良い。そこに胡桃などの天然染料を使って染色しています。描かれる柄は太田さんの見ている自然そのもの。どこかプリミティブで、野生の鹿と出会った時のような生命の力強さと儚さを感じました。

鹿革

madeinjapan

タイプ

返品不可

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)