
あたたかみも感じるオリーブカラーを差し色に。
アウターでの色遊びは少し勇気がいりますが、インナーなら気軽に色味を取り入れられるのではないでしょうか。
△[オンラインストア限定]koharu シルクリブハイネック(オリーブ) サイズM
△noil ノーカラージャケット(モカ) サイズFREE
△fog イージースリムパンツ(スモークイエロー) サイズFREE
![[オンラインストア限定]koharu シルクリブハイネック(オリーブ)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0471/8952/4643/files/hatsutoki_18_DSCF7405_b0b44349-a889-41d4-bf24-474e6509bf32_2048x2048.jpg?v=1700892878)

シルクリブのハイネックニットは、チクチク感をなくし、やわらかさを追求した着心地。
1枚でも重ね着でも使えて、カラーバリエーションが7色と幅広く、この時期何枚あっても困らないアイテムです。
![[オンラインストア限定]koharu シルクリブハイネック(オリーブ)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0471/8952/4643/files/hatsutoki_07_DSCF7417_1613ea6d-8db6-467b-9014-547369f1bf6e_2048x2048.jpg?v=1700892900)
hatsutokiオリジナルで何色もの糸を撚り合わせて出来た、繊細で複雑な色合い。
ベーシックカラーはもちろん、オリーブやブルーグレーといった、しっとりとしつつ差し色になる色味も展開しています。
今回のコーディネートでチョイスしたのはオリーブグレー。
茶系のジャケットとスモークイエローのパンツと合わせて、和菓子のようなトーンでまとめたコーディネートです。
![[オンラインストア限定]koharu シルクリブハイネック(オリーブ)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0471/8952/4643/files/hatsutoki-_koharu___20231002_IMG_0002_c013bf04-70b8-41f4-8003-5bb173b5fd5f_2048x2048.jpg?v=1700892918)
ハイネックが苦手な方でも着ていただけるよう締め付け感や高さを微調整。
襟と袖口、裾にはポリウレタン糸を肌に触れないよう糸の中に編み込み、繰り返し着用しても伸びにくい設計になっています。
(ポリウレタン糸はごく少量使用の為混率には表示しておりません。)
![[オンラインストア限定]koharu シルクリブハイネック(オリーブ)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0471/8952/4643/files/hatsutoki_14_DSCF7409_c30b2832-31bf-4ddb-b61c-d45817781ebd_2048x2048.jpg?v=1700892943)
シルクをもっと日常的に取り入れてほしいという想いから、オリジナルのシルクニットとしてhatsutokiで企画しました。
「日常に取り入れる」ということで、もちろんお手入れもご自宅で簡単に出来ます。
△[オンラインストア限定]koharu シルクリブハイネック(オリーブ) サイズM

上に羽織ったのは、ラグランスリーブと肩に入れたタックで、抜け感を感じるジャケット。
短めの丈感なので、太ももまわりがゆったりしたパンツに合わせても、もたつきません。

民族服のディテールをお手本に同じ布で作ったくるみ釦を左右非対称に配し、端にぐるりと入れたステッチもポイント。
袖口、裾にはスリットを入れ、軽やかでカジュアルな印象です。
△noil ノーカラージャケット(モカ) サイズFREE

コーディネート全体の色味が沈みすぎないよう、パンツの色で調整を。
余裕のあるシルエットなので、下に着込んで防寒出来るのも嬉しいですね。

[fog]という名のテキスタイルは、リネンの節感や光沢が美しくハリのある生地。
すっと入った一筋のスリットが、ニュアンスを持たせ脚をきれいに見せてくれます。
△fog イージースリムパンツ(スモークイエロー) サイズFREE

ひとつひとつに語りどころがある服を着ると、いつもより自信が持てる気がします。
長く大切にできる一枚をぜひ見つけてみてください。