
2025.8.1(金)10:00~ hatsutoki happy furoshikiを販売開始致します。
[happy furoshiki]は一人一人に合わせてhatsutokiスタッフがセレクトする、パーソナルなスタリングセットです。
お客様の好みを考慮したり、過去に購入いただいた服にスタイリングできるよう、hatsutokiスタッフがセット内容を選びます。質問にご回答いただくことで、より精度の高いご提案ができます。
おひとりさまずつのセレクトの為、発送まで少々お時間を頂きますので、気長にお待ちいただける方のみご購入下さい。8月下旬頃までには順次発送致します。
気になる中身は生産終了のアイテム、一見分からない程度のB品や、過去アーカイブ品など豪華なアイテムをお入れいたします。

hatsutokiの洋服を仕立てた際に生まれた残り布や、サンプル生地を使って仕立てた特別な[福ふろしき]でお包みして、お届けいたします。
この風呂敷は就労継続支援B型事業所 [ムジナの庭]の皆さまにより、一枚一枚丁寧に縫製していただいています。その手仕事の温もりを、ぜひお手元でご覧くださいませ。
昨年の夏も行ったこの企画は大変ご好評いただき即完売いたしました。
昨年の夏に開催し、大変ご好評のうちに完売したこの企画。
今年も数量限定でのご用意となり、追加生産は予定しておりません。
どうぞお早めにご覧いただけますと幸いです。

[hatsutoki happy furoshikiをはじめた理由]
何度かご購入していただいている方には重複してしまいますが、はじめてhatsutokiのfuroshikiをご検討くださっている方に向けて、この企画を始めた理由をお伝えさせてください。
いつもhatsutoki ONLINE STOREを応援してくださっている皆さまへ、日頃の感謝の気持ちをお届けしたいという思いから生まれました。
また、これまでhatsutokiの商品に触れる機会がなかった新しいお客様にも、気軽に手に取っていただけるようなお祭りのような企画として[happy furoshiki]を始めました。
ただ、一般的な「福袋」には、売れ残ってしまったものをとにかく詰め込んで叩き売りするようなイメージで、本当に着たいと思うものが届いているのかというところに疑問がありました。hatsutokiでは服を長く大切に着ていただきたいので、そもそも着られないものを入れたくなかったのです。
そこで私たちが辿り着いたのはお客様一人一人に合わせたスタイリングをご用意する事。一般的な企業では手間がかかりすぎて実現が難しい取り組みですが、発送までお時間をいただくことにご理解くださるお客様に支えられ、実現することができました。
お客様はご自身の好みに合ったアイテムが届くことでご満足いただき、
私たちはその喜びを新たなものづくりへとつなげることができる。
その結果、hatsutokiに関わる作り手の皆さまにも還元され、播州織の未来へとつながっていきます。
hatsutokiでは、お客様・企業・地域社会がともに幸せになる「三方よし」の精神を大切にしています。
誰か一方の利益のために、他のどこかに無理が生じるようなやり方は、巡り巡って誰にとっても幸せとは言えないと考えているからです。
この企画も、私たちが無理なく続けられる範囲で、日頃の感謝を形にできる機会として大切にしてまいります。
数量限定、そして出荷までお時間をいただきますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。