このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

NEWS

nejicommu 新作入荷のお知らせ

nejicommuより新作が届きました。 ジェンダーを感じさせない中性的なデザインと、今までの時計ブランドにはなかったファッション性や時計の機能そのものを問うような新しいコンセプトに感銘を受けお取り扱いを始めた[nejicommu] 素材や構造まで熟知され、自らの手を動かして作られたフジイさんの時計は、とても説得力があると感じます。 hatsutokiに合わせて身につけて頂きたい腕時計としてシンプルでモダンな印象のシリーズをセレクトしました。革を使用せず金属アレルギーの方でも安心してつけていただける腕時計をお楽しみください。   △nejicommu / GEM bangle(シルバー) △nejicommu / GEM bangle(ゴールド) GEMシリーズはベルトがバングルになったシンプルなデザインが特徴。 再入荷のシルバーは盤面に曇りガラスを使用し、あえて見えづらい文字盤で「時間をゆっくり読む」ことを大切にする時計。夜間にぼんやり光る蓄光ガラスを使用しています。 新色のゴールドは盤面がクリアガラスになっておりより実用性の高いアイテム。   △nejicommu / BRIDGE (ブラック) △nejicommu / BRIDGE (シルバー) 四角い石盤に文字盤が埋め込まれたような、個性的なデザインのBRIDGEシリーズ。ベルト部分はフレキシブルに動くバングルとチェーンで構成されています。使い込むうちに金属部分に傷がついて行く、その過程も楽しんで頂ければというデザイナーの思いが込められています。ジェンダーレスなデザインで男性へのギフトにもおすすめです。   △nejicommu / SPACE...

Read more

ギフトラッピングの変更&ギフトバッグ プレゼントキャンペーンのお知らせ 

hatsutoki ONLINE STOREからギフトラッピングに関するお知らせです。 今までhatsutoki ONLINE STOREでのご注文には無料のラッピングをご用意しておりましたが、11/25(土)より廃止致します。 今後は有料のオリジナルテキスタイルを使った「hastutoki オリジナルギフトバッグ(税込¥770)」のみとなります。 このギフトバッグは洋服を作った際に余ってしまった布やB品の布を使い、就労継続支援B型事業所[ムジナの庭]で作っていただきました。使い捨てではなく、何度も繰り返し使える布のバッグは贈り物を受け取った瞬間を思い出せる、特別な袋。 生地の種類はお任せになります。どんな柄のテキスタイルが届くかはお楽しみ。 ギフトバッグ有料化に伴い、今まで対象外だったセール商品もラッピング対象になりました。大切な方へのギフトや、自分へのご褒美にぜひご利用ください。 【2023.11.24 18:00〜12.25 オリジナルギフトバッグプレゼントキャンペーン】 期間中hatsutoki ONLINE STOREで税込2万円以上お買い上げの方にhatsutoki オリジナルテキスタイルのギフトバックが無料に。ご希望のお客様はお買い上げの商品と一緒にこちらの商品をカートに入れて下さい。お買い物の合計金額が税込2万円以上の方は自動的にギフトバッグがディスカウントされます。  

Read more

MUUGI 一部商品のリニューアルと価格改定について

hatsutoki ONLINE STOREでお取り扱いさせていただいているインナーブランド[MUUGI]より一部商品のリニューアルと価格改定のお知らせです。 昨今の原材料費の高騰や、製造工程における様々な費用高騰の中、製品価格の値上げを避けるべく努力を続けてまいりましたが、昨年までの製品価格を継続して販売することが難しい状況となっております。 また、縫製仕様等がマイナーリニューアルされました。見た目や生地に大きな変更はありませんが、細かい仕様の変更により、今までより更に使い心地の良い商品に生まれ変わりました。 全品共通で梱包が「布袋+OPP袋」から「グラシン(紙)袋」に変更となります。 なお、現在販売中の旧モデルにつきましては、今後も継続して同一価格にて販売し、在庫限り終了となります。ご理解いただけますと幸いです。   [リニューアル&価格改定 対象商品] ・シルク100%タンクトップ, カップ付き・シルク100%ベアキャミソール, カップ付き・メリノウール100%天竺 2way長袖カットソー・メリノウール100%天竺 2分丈インナーボトム   シルク100%タンクトップ, カップ付き Your browser does not support the video tag. これまでのモデルでは、カップの出し入れ口が肌に当たる面にありましたが、この部分が肌に当たらないように内側になりました。全体的なサイズ感や生地についての変更はありません。 裾の仕様が変更となりました。 改定前 ¥15,400(税込)...

Read more

【クリスマスギフトに】SATOSHI SASAKI 誕生石のネックレス

天然石のモダンジュエリーブランドSATOSHI SASAKIより新作ネックレスが入荷しました。 クリスマスギフトにおすすめしたい誕生石のネックレスをご紹介します。 SATOSHI SASAKIのジュエリーは原石の表情をあえて色濃く残し、石そのものの持つ自然な美しさにフォーカスしています。直線的なカッティングを施すことで、粗野なテクスチャーとは対照的にモダンな印象に。 柄をお選び頂けない商品はどんな石が届くかワクワクしながら待つ時間も楽しみで、きっと特別なギフトになります。 *SATOSHI SASAKIジュエリーは専用の貼り箱に入れてお届けします。ギフトラッピングは箱+リボンのみとなります。   [1月の誕生石/日本産ガーネット] △SATOSHI SASAKI / ネックレス(日本産ガーネット) △SATOSHISASAKI一粒石のピアス(日本産赤瑪瑙) 1月の誕生石であるガーネットは日本でも算出する代表的な宝石で、こちらは京都産を使用したネックレスになります。   [2月の誕生石/アメジスト] △SATOSHI SASAKI / ネックレス(アメジスト)2月の誕生石として有名なアメジスト。紫水晶とも呼ばれ、水晶(クォーツ)が紫色に発色した石のことをアメジストと呼び、古来より高貴な色とされ重宝されました。 [3月の誕生石/フォッシルコーラル] △SATOSHI SASAKI / ネックレス (フォッシルコーラル) 珊瑚(コーラル) は仏教の七宝の一つと云われ、古代から世界中の人々の間で魔除けやお守りとされていたそうです。また、珊瑚は3月の誕生石ですので、大切な方へのプレゼントにもお勧めです。  ...

Read more

【新商品】残糸で作ったスローケット

製品を織った際に出る半端な糸を利用し、大判のスローケットに仕立てました。 hatsutokiが使用している糸は天然繊維の中でも高品質で高価な糸が中心です。 シルクモヘアやコットンカシミヤなど、天然繊維のみを使用したテキスタイル好きによるテキスタイル好きの為の本当にスペシャルなスローケットを作りました。 memoryシリーズは倉庫に眠る残布や残糸を使用したブリコラージュ企画。その時手元にある材料をかき集めて作る為、限られた制約の中で素材と向き合い作為のない面白い表情が生まれたり、偶然性も含めて楽しんでいただけたら幸いです。 残糸には限りがある為、数量限定です。一期一会の出会いをお楽しみください。   [スローケットとは]薄手で大判のブランケットのことを指します。北欧では生活の中に多く取り入れられているスローケット。シングルベッドを覆えるサイズなので、ソファーやお布団の上から掛けたりと家の中ではもちろんのこと。ピクニック、テラスでの食事、ドライブやスポーツ観戦など野外での出番も多いです。 アイデア次第でマルチに使えるスローケットを生活に取り入れてみて下さい。   memory02 SuperZeaパネルスローケット   △memory02 SuperZeaパネルスローケット(モスグリーン) SuperZea(ニュージーランドウール)と、シルク+スーパーキッドモヘヤで作られた糸を使用した大判のスローケットです。裏側に上質なコットンカシミヤの糸を使用した二重織。空気を含み柔らかく、薄手でも温かみのある仕上がりになりました。 SuperZeaはカシミヤに近い繊維の細さを持つ、ニュージーランド産ウールです。ソフトな風合い、弾力性と膨らみがあります。   △memory02 SuperZeaパネルスローケット(ブラウン) ウール部分は加工によりチジミ、シルクモヘア部分は縮まず、境目の部分がギャザーのように立体感のある表情になっているのもテキスタイルの面白さ。   memory03 シルクモヘヤ パネルスローケット   △memory03 シルクモヘヤ パネルスローケット(アイスグレー) 上質な[シルクモヘヤ]と、シルクの落ち綿で作られた糸[シルクノイル]を使用した大判のスローケット。 シルクモヘヤは化学繊維を使用せず野蚕シルクの糸を芯にして、周りにモヘヤを巻き付けた超太番手の糸。シルクならではの自然な光沢感とモヘヤの優しい風合いが特徴的。...

Read more

memoryコクーンコート&ジャンパースカート[2023.10.30より予約販売スタート]

memoryは倉庫に眠っている生地や糸を使用し、新しいプロダクトに生まれ変わらせるテキスタイルシリーズ。 2種類の生地でコクーンコート、ジャンパースカートを作りました。 ジャンパースカートはすぐのお届け、コクーンコートは11月中旬頃お届け予定です。 数量限定になりますので、気になる方はお早めにご検討ください。   [memory05 フランネルウール] △memory05 フランネルウール コクーンコート(カーキ) 高品質なニュージランド産ウール。カシミアに匹敵するほどの繊維の細さで肌触りも抜群。軽やかながらトラディッショナルな印象を受ける素材。生地の表面にはウールを、肌に触れる内側は心地よいコットンの面が出る様に着心地を考慮した設計としました。獣毛加工の上手な尾州(愛知県)で最終加工を行い、高級感のある仕上がりにしました。 グレー、カーキ、キャメルの3色展開です。  △memory05 フランネルウール コクーンコート(グレー)  *キャメルは準備中です。   [memory06 ウールチェック コクーンコート] △memory06 ウールチェック コクーンコート(ブラウン) ありそうでない、モダンなマドラスチェックを目指したウールチェックのテキスタイル。伝統的なチェックにはない線の細さや、縞をランダムに配置した生地。たて糸のアクセントに入れた黄色の糸が効いています。 グレー、ブラウンの2色展開です。 △memory06 ウールチェック コクーンコート(グレー) 綺麗なカーブで繋がるすっきりとした女性らしい胸元の開きは重くなりがちなウールのコートを軽やかに見せてくれます。 伝統衣装からインスピレーションを受けた、どこかプリミティブでクラシックな印象のコート。...

Read more

革作家・太田一永さんの[鹿革シリーズ]新規お取り扱いがスタート

  作家の太田一永さんの鹿革(ジビエレザー)シリーズが新しくhatsutoki ONLINE STOREに並びます。 今回セレクトしたのはペン立て、巾着バッグ、ボックス、本カバー。大切な方への贈り物にお選びいただけたらと思い、ステーショナリーを中心にユニセックスギフトにぴったりな作品を揃えました。 同じものは一つとしてない、全て1点ものになります 。 △太田一永/ボックス(茶・小) 太田一永さんは広島県の山上の小さな集落で生活しながら創作活動をしています。 山里での暮らしの中で目に映る景色を作品に写し留められれば...という思いから、周辺に咲く植物を野生の鹿革に染め移しています。 そんな里山暮らしとものづくりについて、インタビューさせていただいた記事はこちらから>>太田一永さん5つの質問 写真は花弁で模様をつけているところ。白い色は胡桃でつけるそうです。   hatsutokiは元々豚や牛革を扱うことに積極的ではありませんでしたが、害獣として駆除されてしまった鹿の命を余すことなく使い、森で採れる身近な材料だけで染色を行う太田さんの作品に出会い、hatsutokiからご紹介する意味が見出せると思いセレクトしました。   △太田一永/ペン立て(大) 柔らかい白は胡桃で染め、そこにクリスマスローズ、白粉花、梅の花、時に藍の生葉などを置き、染み込ませ、自然が作り出す瑞々しい色柄を描きます。 山里の風景が目に浮かぶような、偶然性が作り出す素朴な柄に惹かれてセレクトしました。 △太田一永 巾着バッグ 使えば使うほど馴染んでくる、柔らかい鹿革。 お手入れすることでエイジングもお楽しみいただけます。   △太田一永/ブックカバー(青・文庫本) しっとりと柔らかい鹿革が次第に手に馴染む、ブックカバー。文庫本がちょうど良いサイズです。   その他太田一永さんの商品一覧はこちら>>

Read more

SATOSHI SASAKI 価格改定のお知らせ

平素よりhatsutoki ONLINESTOREをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年10月10日(火)よりSATOSHI SASAKIの一部商品を原料代である貴金属の高騰に伴い、販売価格を改定させて頂くことになりました。 作家の佐々木さんの意向により、上質でデザイン性の高いアイテムをなるべくお求め安い価格でご提供させて頂いておりましたが、現行価格での販売継続が難しい状況となってきたため、今回やむを得ず価格改定に至りました。 オーダー商品につきましては2023年10月10日(火)のオーダー分より新規価格に変更させて頂きますので、ご理解の程お願い申し上げます。    <対象商品> k14,silver925を使用している商品が対象です。 SATOSHI SASAKI ネックレス(ネックレスの追加チェーン含む)」 *在庫限りで終了の商品は対象外[ブラックルチルクォーツ、デントリックアゲート、ペトリファイドウッド] SATOSHI SASAKI スクエアリング SATOSHI SASAKI 一粒石のピアス SATOSHI SASAKI リング   <改定価格> 現行価格より+20% <価格改定日> 2023年10月10日(火) オーダー分より   いつか欲しいと迷っていた方は、ぜひ価格改定前にお買い求めください。

Read more

「AND PLANTS Magazine」にSATOSHI SASAKI ネックレスが掲載されました。

  Web マガジン「AND PLANTS Magazine」の特集記事「卒業祝いのプレゼント」にhatsutoki ONLINE STOREで取扱中のSATOSHI SASAKI ネックレス(ブラックルチル)が掲載されました。 ブラックルチルはインクルージョンが一つ一つで大きく異なる個性豊かな石なので、オーダーではなく在庫をお選びいただく形で販売しており、すぐに発送が可能です。ギフトラッピングにも対応しております。 →特集記事を読む   AND PLANTSとは 「部屋に眺めを」をコンセプトに観葉植物のネット通販を行うサービス。 植物と暮らしに関するコラムや育て方のハウツーを紹介するWEBメディア「AND PLANTS Magazine」を運営。

Read more

[求人]ブランドに共感し、世界を広げてくれる新しいスタッフを募集致します

ブランドに共感し、世界を広げてくれる新しいスタッフを募集致します。hatsutokiは自然豊かな兵庫県西脇市の播州織産地で生まれたブランドです。産地を拠点に、天然素材のウェアやストール日傘などのプロダクトを開発しています。産地の貴重な職人さんたちの技術や、長年積み重ねた知恵、過去の様々な工夫が詰まったアーカイヴの生地を活かしながら、今の生活に寄り添ったデザインを生み出しています。今の時代に「なぜものを作るのか?」ということを常に問い、産地を未来に繋いで行くことと、価値のあるものを世の中に生み出し日々の暮らしの中のささやかな感動を感じて頂くこと。そのどちらも大切にしながら、共にブランドを作り上げて行く新しい仲間を募集します。 ブランドについての紹介ページ→[hatsutokiの世界]   求める人材のスキルと人物像 お客様にhatsutokiのプロダクトや思想をお伝えする大切な窓口となるオンラインストアの運営に関わるMD・店長業務をお任せできる方を募集します。 hatsutokiにとってオンラインストアはただの販路の一つではなく、じっくりとお客様にプロダクト一つ一つのストーリーを伝える場所でもあります。オンラインストアの写真や文章のライティング、共感する世界観のブランドをセレクトしたり、ストアの一つ一つの言葉を見直したり、SNSで情報を発信したり、内部のシステムをどの様にしたら、日々の業務がスムーズに流れるかを考えたり、業務は多岐にわたります。 少人数でのブランド運営となるため、コア業務の他にも様々な仕事に対応していただきます。仕事を自らの成長の機会と捉え、能動的に動ける方であれば、本当に様々な出会いやチャンス、チャレンジができる環境です。わからないことや現状では出来ないことも積極的に学び、自らのスキルに変えて行ける前向きな方を歓迎します。   求人概要 企業名 島田製織株式会社 募集部門 製品事業(主にEC運営に関わる業務) 仕事内容 予算の立案、管理(売上、利益、在庫、経費など)。MD戦略を立案し、チームと共に商品戦略を考案。年間および月間での販売戦略立案、販促スケジュール打ち出し。市場の分析・在庫消化の促進・生産、販売、在庫などの数的分析を行い、最適な生産量を計画。少人数ですのでその他必要に応じてブランド運営に付随する様々な業務を兼任します。 選考方法 書類選考 → 面接(1~2回) 優遇スキル ・ブランドの運営経験・ECサイトでの販売経験やスキル、WEB領域のリテラシー   職務内容  ■職務概要 ブランドのMD、販売(主にオンラインストア)全般に関することがメイン業務となります。必要なスキルは多岐にわたりますが、基本的に得意分野やお持ちのスキルを中心として、周辺業務に派生します。 ・MD計画 : 年間の販売計画やシーズン、月の販売計画や販促の計画を話し合いの上決定します。・企画はデザイナーが中心となって行いますが、お客様に近い立場からの企画・提案も必要です。 ・販促 :...

Read more

夏季長期休暇(8/10-8/16)の配送日程について

いつもhatsutoki ONLINESTOREをご利用頂き、誠にありがとうございます。 お盆休み前後の配送日程について、下記のようになりますので、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。   [休業日程]8/10(木)~16(水) [配送・お問い合わせの対応]8/9(水)午前9時までのご注文については休業前に出荷いたします。上記以降のご注文、お問合せは8/17(木)以降順次対応して参ります。 なお、長期休暇明けの発送は大変込み合います為、通常よりも配送までお時間をいただく場合がございます。また、ご希望の指定日時に間に合わない可能性もございますので、ご了承ください。 *日傘・晴雨兼用傘のカスタムオーダーや、ジュエリーのオーダー制作も休業中は停止いたします。記載日数より+6~7日程度日数がかかりますのでご注意ください。   Have a nice holiday!

Read more

ジュエリーブランド[shisui]のお取り扱いがスタート

[shisui] 水の様々な姿をガラスや金属など異なる素材を通してかたちに起こすジュエリー&オブジェクトブランド。 ”姿水” shi sui 素材の特性を生かした表現と手工芸の技術に共感し、お取り扱いをすることになりました。 ひとつひとつ工芸家、作家の手によってつくられた繊細なかたち。 中でもhatsutokiの繊細な洋服に合わせて身に着けて頂きたい商品をセレクトしました。   △shisui/signドロップリング 「sign」は自由な水のしぐさ、動いていった道のりをシルバーで表現したジュエリーシリーズ。 ドロップリングはいまにも垂れそうな水の雫が指の間から零れ落ちる様なシルエットです。   △shisui/sign ショートドロップピアス 耳からたれ落ちそうなショートドロップピアスは1個売りになります。 ロングタイプとの組み合わせも素敵です。    △shisui/moment Uリング 空気の泡を閉じ込めたガラスが儚く美しいUリング。 落ちそうな水滴を挟み込んだようなデザイン。工芸家によって手作業で作られたガラスの中の気泡は1点1点異なる表情をしており、偶然性を楽しんでいただけます。   他にも涼し気で儚い、夏にぴったりのジュエリーをセレクトしています。 ぜひご覧ください。 shisui 全商品一覧はこちら

Read more

木工作家の[新見和也]さんの挽物(ひきもの)のブックエンド・ペッパーミルの予約販売をスタート致します

▷ブックエンド(1/4バームクーヘン)   旋盤を使い、木を削り出す作風が特徴の[新見和也]さんのブックエンドとペッパーミルの予約販売を開始いたします。 新見和也さんは数シーズンに渡って傘のハンドルの制作をお願いしておりました。旋盤ならではの端正なシルエットと細部まで丁寧に作られた繊細なものづくりが魅力です。 今回別注で特別に製作して頂いたブックエンドとペッパーミルは、ミッドセンチュリーのヴィンテージ家具のようなイメージと、丁寧なものづくりが相まってとても美しい作品。ブックエンドも、ペッパーミルも「今までありそうでなかった」もの。この機会に是非お部屋のインテリアとして、もしくはショップやギャラリーなどもてなしの空間に、お選びいただければと思います。     ▷ブックエンド(球と立方体)   ▷ソルト&ペッパーミル  

Read more

東京二子玉川の「+S」 Spiral Market にてPOP-UPイベント / 6/26 (月)〜7/23 (日)まで

  東急東横線/二子玉川駅直結の「スパイラルマーケット」にてポップアップイベントを開催します。夏を楽しむ、着心地良いテキスタイルのワードローブが揃います。期間中は新作日傘のハンドルセミオーダーも可能です。ぜひお近くの方はお越しいただければと思います。   -----イベントの詳細------「+S」 Select vol.117 [hatsutoki summer wardrobe]6/26 (月)〜7/23 (日) 場所 :「+S」 Spiral Market FUTAKOTAMAGAWA 東京都世田谷区玉川2-23-1 二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ1F 営業時間 : 10:00 ~ 20:00 TEL : 03-6431-0926 WEB▷ spiralmarket.jp

Read more

下北沢BONUS TRACKにて 開催中のイベント『雨と地球』に出店 / 6/17(土),18(日)の2日間

hatsutokiは6/17(土),18(日)の2日間行われる『雨が降ってほしい雨具マーケット』に出展します。 天然繊維の晴雨兼用傘や、日傘の残布で作った巾着ポーチ、hatsutoki定番のストールなどお持ちする予定です。 傘のハギレ生地も特別価格で販売予定です☂️ 素敵な本屋さん、美味しいご飯屋さんがあり、関連イベントも興味深いものばかりぜひ遊びにいらしてください。    ----イベント詳細---- BONUS TRACK [東京・下北沢] 2023年6月17日〜18日*[雨が降って欲しい雨具マーケット] 会場: BONUS TRACK住所:世田谷区代田二丁目36番12号〜15号(→google map)   6/5(月)〜25(日) 環境月間「雨と地球」*hatsutokiの出店は17,18のみ 6月5日が「環境の日」であることから3週間にわたり、「雨と地球」と題し、環境イベントが開催。 6月の3週間は、BONUS TRACKで、雨に悩まされることが多い梅雨を楽しみ、空に想いを馳せ、地球環境について、一緒に考えましょう。 JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)協力による地球環境についての展示や、地球や雨についてのトークイベントをはじめ、雨に関するブランドを集めた雨が降ってほしいマーケットイベントなど、雨を知り、雨を楽しむコンテンツが勢揃いします。

Read more

AS YET UNNAMED. ×hatsutoki 別注バッグが販売開始

AS YET UNNAMED. から、hatsutoki のテキスタイルを使用した、別注バッグが届きました。 AS YET UNNAMED. は身に付けるものにまつわる、デザイナー稻葉明李によるデザインプロジェクト。実用的ながらユーモアを忘れない魅力的なプロダクトの数々は、全てロンドンのテーラードで経験を積んだ稻葉さんの手仕事によるもの。 hatsutokiの生地を活かした個性豊かなバッグを作って頂きました。   左△AS YET UNNAMED./The small basket 別注(ワインレッド) 右△AS YET UNNAMED./The small basket 別注(フォックスグレー) [alps]というテキスタイルを使用した、「The small basket 」 左△AS YET UNNAMED./The...

Read more

hatsutoki Summer fair 京都【コトバトフク】2023年6月1日〜19日

2023年6月1日〜19日hatsutoki Summer fair in コトバトフク 京都のセレクトショップ【コトバトフク】店内にてhatsutoki "Summer fair"を行います。 初夏におすすめの新作ウェア、パラソル、ユニセックスアイテムを多数ご用意。 *長傘は6/15~18の期間のみ揃えております。他の日にご覧になりたい場合は事前に希望の商品をご連絡下さい。 京都の中心部に店舗を構える【コトバトフク】はhatsutoki以外にも素敵な洋服、雑貨、本など多く取り扱っています。 hatsutokiを昔から知るスタッフの方々はブランドの物語を丁寧に語って下さいますので、どなたでも気軽に足をお運びください。   営業時間: コトバトフクの営業時間に準じます 平日 13:00-19:00 定休日:火、水(祝日の場合は営業) 会場: コトバトフク (→instagram)住所: 京都府京都市中京区御幸町通三条上る丸屋町315番地 たけうちビル2階A号室(→google map)    ※京都市役所駅前駅より徒歩2分

Read more

"hatsutoki FEEL STORE in steef" 2023年6月3日〜11日

2023年6月3日〜11日 hatsutoki FEEL STORE in steef 東京・祐天寺の【steef】店内にてポップアップイベントを行います。 hatsutoki のテキスタイルやブランドの世界観を実際に肌で感じて欲しい。そんな思いからスタートした期間限定のイベント「hatsutoki FEEL STORE」 初夏におすすめのアイテムを揃えて、皆様をお出迎えいたします。 夏らしく涼し気なテキスタイルの晴雨兼用傘、肌触りの良いコットン素材やリネン素材、本藍染や奄美大島の泥染など初夏におすすめのウェアの新作も登場。 今回はsteef店内にて初めての開催。ゆっくりとした時間をお過ごし頂きたいと思います。 その他普段webで気になっている商品を事前にご連絡頂ければ店頭にお持ち致します。 *今回セレクトショップ内での開催なので、hatsutoki ONLINE STOREのセレクトアイテムをお持ち出来ません。 *晴雨兼用傘はwoodハンドルのみの販売となります。 営業時間: steefの営業時間に準じます 平日 14:00-19:00 土日祝 12:00-19:00 (※6/3、6/4はhatsutokiのデザインチームが在廊予定です) 会場: steef (→instagram)住所: 東京都目黒区祐天寺2-8-4(→google map)   ...

Read more

SATOSHI SASAKI 新作入荷のお知らせ

SATOSHI SASAKIより新作が入荷しました。 SATOSHI SASAKI 一粒石のピアスに5種類の新作石が仲間入りしました。hatsutokiの洋服に合わせるイメージでシックでマットな石をセレクトしました。左右で石を変えて組み合わせを楽しむのもおすすめです。   △SATOSHISASAKI一粒石のピアス(日本産赤瑪瑙) 古代よりお守りとして使われていたという瑪瑙。中でもこちらは珍しい日本産の赤瑪瑙(レッドアゲート)を使用しています。 △SATOSHISASAKI 一粒石のピアス(サードニックス) 8月の誕生石サードニクス。個体差のある模様なので何が届くか待っている間もわくわく。   △SATOSHISASAKI一粒石のピアス(アイアンタイガーアイ) アイアンタイガーアイは和名を「鉄虎目石」といい、トラの目のような金色の筋模様が入った格好いい石です。   △SATOSHISASAKI一粒石のピアス(ルチルクォーツ) ルチルクォーツの中でも金色の繊細な結晶が入り込んだ「ゴールドルチル」。日本産ルチルクォーツよりインクルージョンが太く濃い印象。   △SATOSHISASAKI一粒石のピアス(ピンクオパール) 人気のピンクオパールも登場。   △SATOSHI SASAKI スクエアリング(日本産ルチルクォーツ) 定番のスクエアリングにコレクターも多い日本産ルチルクォーツが登場しました。日本産ルチルクォーツは一粒石のピアス、ネックレスもあります。石そのものの美しさが引き立つ直線的なカットが美しい。 △SATOSHI SASAKI / ネックレス (ムーンストーン)...

Read more

大型連休中の配送と、指定日配達について

いつもhatsutoki ONLINE STOREをご利用いただき誠にありがとうございます。GW中の商品発送、お問合わせ対応についてのお知らせです。   弊社では暦通りのお休みを頂いております。 4月29~30、5月3~7日の間、出荷作業、お問い合わせ対応は休業とさせて頂きます。 休業期間中にいただいたご注文・お問合せについては5/8(月)以降に、順次対応させて頂きます。 ※4月27日の正午12時までに頂いたご注文は、5月2日までの出荷が可能です。 ※正午12時以降に頂いたご注文に関しましては、連休明けの発送となる可能性がありますのでご了承ください。(出来る限り対応させて頂きます。) ※連休中にはご注文、お問い合わせが大変込み合う事が予想されます。通常よりお届けにお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。     <指定日について> ヤマト運輸の規定により、お荷物は配達日より7日間しかお預かり出来ません。 5月8日のご指定は致しかねますので、ご了承ください。 発送から7日間お受取いただけないと、荷物が戻ってきてしまいますので、くれぐれもご注意ください。 <お問い合わせについて> お急ぎのお問い合わせがございましたら、お電話にて承ります。 0795-27-7008 営業時間 平日 10:00-17:00

Read more